国家資格を取得した方がいいですか?
「国家資格を取った方がいいですか?」 「専門学校に行って国家資格を取ろうか迷っています」 このような悩みで相談を受けることがよくあります。 迷っているなら国家資格を目指してみたらどうでしょう。 ズバリこれが私の考えです。...
「国家資格を取った方がいいですか?」 「専門学校に行って国家資格を取ろうか迷っています」 このような悩みで相談を受けることがよくあります。 迷っているなら国家資格を目指してみたらどうでしょう。 ズバリこれが私の考えです。...
昨日4月8日は開業記念日でした。 お陰様で、神楽坂ホリスティック・クーラを開設して丸11年が過ぎました。 隣町の牛込柳町で営業していたはなぶさ治療院を開業したのも同じ4月8日でしたので、個人事業を合わせると丸17年を過ぎ...
私の回りにいる鍼灸師やマッサージ師、カイロプラクターの先生がよく言うのが 「家族とか知り合いには効果が出にくい」ということ。 鍼灸学校では当時こんなことをおっしゃってる先生もいました。 「家族に治療するのは一人前になって...
もうすぐ1回目の緊急事態宣言が発令されて早1年が過ぎ去ろうとしています。 時が経つのは本当に早いものですね。 過去に起きた震災や天災を忘れることはありませんが、昨年の今頃、私自身も今後のことを真剣に考えていました。 弊社...
自分で言うのもなんですが真面目なところがあるので、本当にコレはやる!と決めたことはなかなかあきらめません。 一方で飽きっぽいところもあるので、すぐ見切りをつけてしまうところもあります。 しかし、このブログに関しては久々に...
↗コチラの写真は、以前クライアントから許可を得ていただいたベナンの画像です。 ベナンでは、働く女性がこのように頭の上に重いものを載せて歩くのが日常なんだとか。 すごいバランス感覚ですよね! さて、みなさんは...
コチラ↗の動画をご覧になっていただくとおわかりのように?、女性にとって最も大事なツボと言っても過言ではないのが‘三陰交(さんいんこう)’です! 足の三里というツボが養生のツボとして有名ですが、三陰交は別名『...
生理痛や生理不順に効果が期待できるツボはいくつかありますが、その中でも今回は鍼灸師など専門家以外ではあまり名前を聞いたことがないかもしれないツボ‘地機(ちき)’を紹介します。 地機(ちき)の場所 地機(ちき)の場所は脛(...
生理痛や生理不順に悩まされている女性はとても多くいらっしゃいます。 しかし、生理痛の症状や生理の周期、経血の量や質などにおいて個人差があるため、必ずしも女性同士だから同じように辛さを共感できるわけではないようです。 とは...
まずはじめにお伝えしておくと、私はフィギュアスケートのことを何もわかっていません。 いわゆるにわかファン。ど素人です。 ただ今回の男子フィギュアはちょっと前から気になっていました。 それはやはり羽生結弦選手とネイサン・チ...