カイロプラクターはツボを知らない?
治療院や整骨院、整体院にカイロプラクティックオフィス、リラクゼーションサロンにストレッチ専門店と、実にカラダに関わる業種がたくさんあります。 職業としては、国家資格の鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師をはじめ、...
治療院や整骨院、整体院にカイロプラクティックオフィス、リラクゼーションサロンにストレッチ専門店と、実にカラダに関わる業種がたくさんあります。 職業としては、国家資格の鍼師、灸師、按摩マッサージ指圧師、柔道整復師をはじめ、...
肩こりのツボといえば肩井(けんせい)。 肩井(けんせい)といえば肩こりのツボ。 そのくらい肩井(けんせい)は有名なツボで、肩こりに効果が期待できます。 肩井(けんせい)を知らないのはもったいないので、せっかくですからここ...
昨今の健康ブームはとどまるところを知りません。 健康に対して意識が高い方も年々増えてきているように感じます。 とくに新型コロナウイルスのパンデミックにより、アプリなどを使用して運動する人が世界的に増えているようです。 そ...
いきなりですが、リラクゼーションヘルスケアという言葉をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか? え?ご存じですって! あなたはズバリ、、、当店をご利用ですね?(笑) というのも、 「リラクゼーションヘルスケア」という言葉...
みなさんは、背骨を整える秘訣をご存じでしょうか? その前に「秘訣」っていう言葉。 なかなか響きがありますよね! 秘訣とは、人には知られていない最も効果的な方法。とっておきの手段。 秘訣(ひけつ)の意味 – g...
私、石垣英俊が代表理事を務めさせていただいております一般社団法人日本背骨養生協会主催オープンセミナーの告知をさせていただきます。 先日の「骨盤底筋」セミナーに引き続き、広島大学大学院医学系研究科の講師・前田慶明(まえだの...
何もしていないのに急に膝が痛くなった経験はありませんか? あきらかに膝を酷使するようなスクワットを急に行ったり、普段歩かない人が2万歩以上も歩いたり、明らかな理由があれば別ですが、思い当たる節がないのに膝が痛くなるとなん...
セラピスト(リラクゼーションセラピストさん、整体師さん、マッサージ師さん)に多い身体の不調として、「手をついた時に手首が痛む」という症状があります。 同業者の皆さんならきっと、「わかる!」「あるよねー!」と共感してくださ...
Your time is limited, so don’t waste it living someone else’s life. あなたに与えられた時間は有限です。他人の人生を生きて時間を無駄にしないでください。 ...
私最近気づいちゃったことがあるの~ え、何々~?どんなことに気づいたの~?? それがね、サロンで施術の前に必ずお体のチェックをするんだけど、その時のある動作でヨガしてる人としてない人がわかっちゃうことに気づいたの。 え~...