2023/4/3(月) ONLINE講座開催『頚椎のメカニズムと注意点について』
こんにちは。Yuuki.Kです。 桜が咲きましたね。 咲きながら潔く散っていく自然の摂理。 はかない美しさに惹きつけられます。 ヨガの指導者養成スクールに通っていた時のノートを久しぶりに見返してみました。 クラスについて...
日々雑感こんにちは。Yuuki.Kです。 桜が咲きましたね。 咲きながら潔く散っていく自然の摂理。 はかない美しさに惹きつけられます。 ヨガの指導者養成スクールに通っていた時のノートを久しぶりに見返してみました。 クラスについて...
ココロとカラダについてお彼岸も過ぎ、すっかり秋ですね。 随分とこちらのブログ更新ができずにいたら、なんてこった、 すっかりブログ投稿の仕方も忘れかけてしまいました。 さて、少しずつではありませんが 私に課せられた任務が徐々に整理できてきました...
ココロとカラダについて最近はセミナーでお話させていただく機会が続いていたのですが その中で、 「最近物騒な事件が多い」 ということについて自論を展開していました。 この「物騒な」というのがポイントになるのですが 事件や事故は季節を問わず、年間...
日々雑感今日もセラピストのスキルアップ勉強会でした。 みんな熱心に学んでくれるので、こちらとしてもモチベーション高くベストを尽くしました。 教える側も教わる側も、双方にやる気があるのがやはりいいですね。 毎日同じ職場でお客様が感...
ココロとカラダについて今年は春からずっと体調がすぐれない方が多く、 とくにGW前後からはとくにひどい症状の方を診させていただいています。 中でも、口唇ヘルペスやじんましん、帯状疱疹の症状を訴える方が多く これらは免疫力が低下している時に生じや...
日々雑感四十肩・五十肩の根本的な原因はどこですか? と聞かれたら、それは間違いなく「肩」である、と言い切っていいでしょう。 では、なぜ肩に炎症が生じることになったのでしょうか? なぜ40代、50代に多いのでしょうか? どうして、...
痛みや不調の症状別対処法前回、前々回に引き続きお話させていただきます。 今回は腰痛発症時に、積極的にやらない方がいいストレッチを紹介します。 まずはコチラ、殿筋のストレッチです。 コチラ、仰向けでしっかりと殿筋を伸ばしつつ、股関節の柔軟性を高め...
痛みや不調の症状別対処法昨日に引き続き、腰が痛くなった時にやってはいけないことについてお話させていただきます。 まず、どんな腰痛にでも言えるわけではないことはご了承くださいね。 ただ、普段あまり腰が痛くならない方や、久々に腰が痛くなったといった...
痛みや不調の症状別対処法先週はとにかく腰痛や神経痛で来院される方、ご相談が多かったので、 これはいよいよ私からも警鐘を鳴らさねば、なんて思っていた矢先・・・ なんと私まで腰が痛くなってしまいました! 幸いそこまでひどくなかったのですが、土曜日に...
ココロとカラダについてあなたの靴はどんな傷み方をしていますか? 靴底の減り方に顕著な左右差はありませんか? 新しく靴を新調したり革靴を履くと、決まって靴擦れになったり、脚や腰が痛くなったりしていませんか? 靴の種類にもよるところはありますが、...