マッサージは指が弱くても上手くなれる
プロのマッサージ師やセラピストって、実はみんながみんな指が強いわけではありません。 「指が強い」とは、指の関節が安定していたり指の筋肉がしっかりしていることです。 たしかに、指が強いと安定した指圧ができるといったメリット...
プロのマッサージ師やセラピストって、実はみんながみんな指が強いわけではありません。 「指が強い」とは、指の関節が安定していたり指の筋肉がしっかりしていることです。 たしかに、指が強いと安定した指圧ができるといったメリット...
先日、クレジットカードの不正利用の被害に合いました。 実はコレ、2回目なのですが 以前は個人のクレジットカードで、その時は自分では何も気づいていなかったのですが ある日突然カード会社の方からお電話があり 「〇月〇日、ディ...
東洋医学では、腰と膝がだるくて力が入らない、痛みがあるといった状態を 腰膝酸軟(ようしつさんなん)といいます。 腰痛だけでも、膝の痛みだけでもなく、往々にして腰も膝もといった症状が特徴的で、 「酸軟」とは腰から下がおもだ...
明日から始まる緊急事態宣言の再々発令。 菅総理曰く、 「ゴールデンウイークの機会を捉え、短期間に集中して感染を抑え込む」 ようです。 ふぅ。 この時代を生きていること自体が有難いことですし、平和な日本は素晴らしい国だと思...
先生、ちょっと質問させてください。 私先日、健康教室の勧誘を受けたんですね。その時握力を測ったんですけど、同じ年代の女性の平均より全然数値が低くて… そうしたら、握力は全身の筋力の指標になるから運動した方がいいってすすめ...
最近たてつづけに、フィジカル系のインストラクターさんがおみえになりました。 太ももの前とやや外側に痛みを訴えておられて、 ご本人は大腿筋膜張筋に痛みが出ているというのです。 しかし、痛みが出ている部位と大腿筋膜張筋の場所...
いよいよ緊急事態宣言が発令されそうです。 今回で3度目になりますよね。 コロナ禍と言われる時代に突入して、すでに1年以上が経過しています。 なかなか会えなくなってしまった方もいますが、みなさん元気でいてくださいね。 私も...
神楽坂のメイン通りにある毘沙門天に藤の花がキレイに咲いていました。 虹もかかっていますね。 実は私、藤棚をみると2つのことを思い出します。 1つは妹のこと。 この時期に生まれてるので、名前に藤という漢字がついています。 ...
昨日に引き続き、枕の話をさせていただきます。 ところで、ホテルにはこのような感じで枕がたくさん置いてありますよね? これは「おもてなし」の1つなんだとか。 サイズや硬さの違う枕を複数置くことで、 その人にあった枕を選べる...
いつかずっと枕の話をしようしようと思っていながら 何年も経過していました。 ともあれ、今回の投稿もあまり期待しないでください。 先週末にまた何人かのクライアントから連続して枕の質問がありましたので、シェアさせていただきま...