こんにちは、Yuukiです。
桜が咲く時期になりましたね。
毎月恒例の傳通院お寺ヨガを3月11日に開催しました。
今月のテーマは『体験してみよう、ヨガ瞑想』。
体を動かすヨガのポーズと共に、
瞑想のための時間も日常に取り入れてもらえたらいいな、
という思いで傳通院に向かいました。
たとえ「瞑想の時間」と決めて過ごすことがなかったとしても
無意識に瞑想状態に入っていることがあるかもしれませんね。
本来、アーサナ(asana)とはヨガの座法や体位のことで
瞑想をメインとするための手段。
慌ただしい毎日を過ごしている方こそ、瞑想の時間を持つことで
その後の心身の変化が感じやすいかもしれません。
まずは体を動かして、体の声に耳を傾けていきます。
体を動かして、頭の中のつまりもほどいて。
最後は静かに座って
くつろぐ場所にとどまるひととき。
物事をありのままに見る練習は
この時代、これまで以上に大切なように感じます。
最後には鐘の音が鳴り響いてきました。
今回も、どうもありがとうございました。
次回は
4月15日土曜日 新年度・明るく前向きになるヨガ
はじめての方もどうぞお気軽にお越しください。
詳細はこちらよりどうぞ♪
2023年伝通院お寺ヨガ – HOLISTIC CURA OWND MEDIA (holistic-cura.info)